社長自らコミュニケーションを大事する社風で「立場が人を作る」を実感

interview

お名前
F.S
入社年度
2020年度入社
所属部署
製造

Interview 01

直感を信じた「景気に左右されない安定企業」
いざ入社して感じるのは…。

自分は、宮崎県の出身です。高校を卒業したてのころは、漠然とこのままずっと宮崎にいるんだろうなと思っていて、地元の企業に入社しました。でも、県外へ出ていく友人も多く、いろいろ彼らの話を聞くたびに「ちょっと僕も出てみたいな」って気持ちが芽生えてきて、ようやく県外での就職を考え始めたんです。
…とはいえ、いきなり東京・大阪に行くのはちょっと怖かったんで、一旦、愛知に(笑)。そこでは期間工として働いていました。
で、気持ちが整って、いざ「大阪に行こう」と思った時に、高校で学んだ食品衛生だったり品質管理の仕事を探したんですが見つからず。ちょうどコロナ禍の真っ最中だったこともあって、求人そのものが少ない!
そんな状況の中でも、ウチの会社は大々的に求人をかけていました。直感的に、「ここなら景気に左右されず安定している」とか、「インフラ・ライフランに関わる仕事だから、なくなることはない」みたいなことを思って、入社を決めました。
実際に入ってみて感じたのは、この会社は社歴に関係なく、自分の意見が上の方までいくし、実現していくことも多いということ。特に前職が非常に大きな職場だったこともあって、僕らのような下っ端の意見を聞いてくれる環境ではなかったので、そことのギャップで強く印象に残っています。社長が僕らとのコミュニケーションを大事にしている社風もあって、とても意見を言いやすい環境だなと思いますね。

Interview 02

自分の考えや工夫が、ニッチな業務の効率化に!
個人的な成長の実感が、そこにある。

社内で今、自分が担当している「カラム」という部品は、液体を分析する装置のパーツの一つで、実際に検体を通して分析する部分のこと。作っている業者そのものが少ない、とても“ニッチ”な商品ですし、もちろん入社前の僕は、その存在すらも知らなかったです。
実際に分析する用の液体を充填する装置を見学させてもらって、「なるほどこういうものか」と、やっと理解できた感じですね。
今の業務の中では、「カラム」の検査がメインな日と組み立てがメインな日で大きく分かれています。
検査メインの日には、すごく小っちゃい部品が毎週のように納品されるので、それを2、3人でひたすら検査。組み立てメインの日だと、丸1日組み立て作業だけ、という感じになります。
これらを、全て手作業でやっているんですよ。なので、やっぱり人によってスピード感というのが全然違う。
競争しているわけじゃないんですけど、自分の隣で同じような作業をしている人がいるってなると、やっぱスピード感を見ながら「この人早いな」とか「遅いな」っていうのは感じますね。そんな中で組み立てとか検査を進めていくうちに、自分が工夫してやったことがあって、そのおかげでみんなの効率が上がるとかっていうのがあると、やってよかったな、頑張って考えてよかったな、とか思います。
常にそういう部分を考えながら作業をしているのが、僕個人的には楽しいですね。ハイ。

Interview 03

「立場が人を作る」、そして
仕事が上手く回れば楽しいということを理解する。

部署では28歳の自分が最年少なんですが、実は昨年(2023年)12月から一応、現場リーダーっていう立ち位置に立たせてもらっています。現場でのことなので、人の管理もしないといけないし、部品の管理も大事。あと不具合とかフレームがあった時の対処もやらないといけなくなったので、そういう部分で視野を広くしないといけないなと痛感してます。
大変なことの方が多いですけど、期待してもらってリーダーになったからには、何が何でもやらないといけない。自分を奮い立たせてくれて、成長させてくれたと思うし、実際にできることの幅が増えた気もしますね。立場が人を作る、みたいな感じでしょうか。
自分みたいに若い層ににリーダーを任すということは、そこの責任感を持ってやれよという会社の考え方もあるだろうし、成長を促してくれているんだとうなと感じます。若い子を主体に意見を取り入れたりすることも含めて、若い子をリーダー候補として育てていくっていうのが、会社全体の流れになってますね。
自分としても、今までは楽をして生きてたかったので、誰かについていけばいいや、いう考えだったんですよ、ずっと。
それがちょっとずつ自分の心境が変わってきて、自分が引っ張って自分がやりたいように工夫していくのことも、楽しいなと思ってます。何よりも、仕事が上手く回れば楽しいということが、入社4年目にして分かった気がします。

Schedule

800
出社、メールの確認、当日の出荷品の確認
900
工程検査
1210
お昼休憩
1300
各種製作
1500
休憩
1510
各種製作
1700
退社

People